健康情報誌「消化器now」No.32
2006年03月20日発行 | PDF [309 KB] PDFの閲覧にはAdobe® Reader が必要です |
目次
●FOCUS
入院日数の短縮
…千葉 勉関連キーワード
入院,入院日数,医療費,包括化医療,保険●ずばり対談
「ピロリ菌 発がんの主犯」説に迫る
…藤岡 利生,平石 秀幸関連キーワード
ピロリ菌,ヘリコバクター・ピロリ,除菌,胃がん,胃炎,急性胃炎,慢性胃炎,萎縮性胃炎,消化性潰瘍,MALTリンパ腫,日本ザル,スナネズミ,食塩,p53,ワクチン●知っておきたい消化器の病気
食道がん
…幕内 博康関連キーワード
食道がん,扁平上皮がん,腺がん,リンパ節転移,タバコ,酒,つかえ感,嗄声,内視鏡検査,内視鏡治療,外科的根治手術,放射線療法,抗がん剤,化学療法,化学・放射線治療●消化器Q&A どうしました?
胃がんの早期発見のためにはどんな検査をどのくらいの間隔で?
…上村 直実関連キーワード
胃がん,内視鏡検査,スキルス,胃X線検査,早期胃がん●消化器Q&A どうしました?
「インターフェロン自己注射」の対象とメリットについて
…各務 伸一関連キーワード
C型慢性肝炎,インターフェロン自己注射,インターフェロン,IFN,リバビリン,RBV,在宅自己注射,肝がん●情報のひろば
重粒子線治療とは
…加藤 博敏関連キーワード
重粒子線治療,重粒子,放射線治療,陽子線治療,重イオン,炭素イオン,粒子線治療●情報のひろば
市民公開講座のお知らせ●消化器の検査(7)
PET検査
…畑澤 順関連キーワード
PET,陽電子放射断層撮影,放射線,PET製剤,ブドウ糖,放射線同位元素,放射線被爆,大腸がん,膵がん,転移性肝がん,悪性リンパ腫,保険●編集後記
…上村 直実●寄附のお願いについて