専門医制度 | Specialist

  1. HOME
  2. 専門医制度
  3. 専門医
  4. 専門医試験
  5. 専門医新規 申請条件・申請書類(2025年~2027年 )

専門医新規 申請条件・申請書類(2025年~2027年 )

 

専門医新規申請(2025年~2027年)【2022年以前の医師免許取得者】  

申請条件
  1. 日本国の医師免許証を有し、医師としての人格及び見識を備えていること。
  2. 4年以上本学会会員を継続し、申請年度までの会費を納めていること。
  3. 申請時において、会員として下記の教育講演会のいずれかに1回(1日)以上出席していること。
    なお、半日の教育講演会の場合は、2回以上出席して合計1日以上とする必要があります。
    1)本学会総会ポストグラデュエイトコース
    2)本学会支部教育講演会
    3)JDDW教育講演会
  4. 申請時において、下記のいずれかの他学会資格を有していること。
    1)認定内科医、総合内科専門医、内科専門医
    2)外科専門医、外科認定登録医
    3)放射線診断専門医、放射線治療専門医
    4)小児科専門医
  5. 本学会の認定施設(関連施設・特別関連施設含)において日本消化器病学会専門医研修カリキュラムによる認定研修(消化器系臨床研修実績)を申請時までに修了していること。
    前項に挙げられている他学会資格により、研修実績として必要な期間が異なりますので、ご注意ください。
    1)認定内科医、総合内科専門医、内科専門医の場合
    認定内科医資格取得に必要な所定の内科臨床研修終了後に3年以上、または、基本領域の専門医資格取得に必要な所定の内科臨床研修を修了し、基本領域の臨床研修開始2年目以降に3年以上の消化器臨床研修が必要となります。
    ※2019年~2022年の医師免許取得者は、「日本消化器病学会専攻医登録評価システム(消化器病学会版J-OSLER)」を用いた研修修了も必要となります。
    消化器病学会版J-OSLERを用いた研修:3年以上の認定研修期間中に専門医研修カリキュラムにおける全107疾患のうち症例経験の到達目標が2または3に該当する疾患を中心として58疾患以上を、消化管疾患、肝疾患、胆道疾患、膵疾患、腹腔・腹壁疾患のそれぞれに偏りのないよう経験し、120症例以上(外来症例は20%以内)の症例登録が必要

    2)外科専門医、外科認定登録医の場合
    外科専門医予備試験受験資格に必要な所定の外科臨床研修修了後に2年以上、または、基本領域の専門医資格取得に必要な所定の外科臨床研修を修了し、基本領域の臨床研修開始3年目以降に2年以上の消化器臨床研修が必要となります。
    ※移行措置にて外科専門医を取得した者については、医師免許取得後の4年間の外科臨床研修を予備試験受験資格に必要な所定の外科臨床研修とみなします。
    3)放射線診断専門医、放射線治療専門医の場合
    放射線科専門医資格取得に必要な所定の放射線科臨床研修終了後、2年以上の消化器臨床研修が必要となります。
    4)小児科専門医
    小児科専門医資格取得に必要な所定の小児科臨床研修終了後、2年以上の消化器臨床研修が必要となります。


    ※特別関連施設で研修を行った場合、認められる研修期間は1年間までとなります。
    ※臨床系大学院に在学中の臨床研修については、本学会認定指導医より認定研修と認められたものは消化器臨床研修実績とします。
    しかし、本学会の認定制度の発足は1989年4月1日です。
    よって、1989年4月1日以前の大学院在学歴および認定施設又は関連施設での研修期間は臨床研修実績としては認められませんので、ご注意ください。

申請書類 1. 専門医認定申請書
2. 履歴書
3. 認定施設研修修了証明書
4. 医師免許証(写)
5. 認定内科医、総合内科専門医または内科専門医、外科専門医または外科認定登録医、放射線診断専門医または放射線治療専門医、小児科専門医のいずれかの資格認定証(写)
6. 実績一覧
(1) 教育講演会等参加証(総会ポストグラデュエイトコース、支部教育講演会、JDDW教育講演の参加証)(写)
7. 消化器病専門医研修カリキュラム評価表
8. 症例登録数確認表(消化器病学会版J-OSLER) (医師免許取得2019年以降の内科系のみ必要)
注意事項

※申請期間中に申請システムで必要な登録情報の入力、電子データ化した書類をアップロードする等として申請手続き(上記該当内容の提出)を行っていただきます。申請システムで必要事項を入力することで、上記申請書類1~3として申請が行われるものとなります。
※マイページ登録情報より申請書類(申請内容)に引用される項目があります。登録情報に誤りがないか確認ください。連絡先情報は最新の情報へ変更(更新)を行ってください。
 マイページ>メニュー(右上)>設定「会員情報編集」

※医師免許証(写)、他学会資格(基本領域資格)認定証(写)は、電子データ化したものをご用意ください。
※実績(教育講演会参加実績)は、参加証(写)の提出ではなく、マイページに登録済の実績内容で審査します。参加証明書を確認の上、事前に「参加登録」を行ってください。    
 
マイページ>メニュー(右上)>参加登録・単位「参加登録」
※現状において、マイページでのe-Learning(総会ポストグラデュエイトコース・JDDW教育講演)受講も実績として認めておりますが、マイページ参加実績へすぐに反映されません。専門医申請実績のためにe-Learning受講する場合は、余裕をもって受講・受講料納入手続き完了を行ってください。
※専門医研修カリキュラム評価表は、医師免許取得年により申請方法が異なります。こちらのページを参照ください。
※症例登録数確認表とは、消化器病学会版J-OSLER(J-OSLER-G)より出力・ダウンロードできる「研修実績 進捗状況」表に該当します。所定の症例登録数が確認できるものを提出ください。

Share on  Facebook   Xエックス   LINE